ホーム > シリアと日本 > 経済協力

草の根・人間の安全保障無償資金協力 「スウェイダ市孤児院女性棟改修計画」交換公文等の署名


平成22年3月23日

スウェイダ県スウェイダ市において、我が方國枝昌樹駐シリア国大使と先方スウェイダ社会保護協会(The Association for Social Care in Sweida)との間で、我が国の同協会に対する9百万円を限度とする草の根・人間の安全保障無償資金協力「スウェイダ市孤児院女性棟改修計画」(The Project for Renovation of Orphanage Female Wing in Sweida)」に関する交換公文の署名式が行われました。

同孤児院は、スウェイダ県における唯一の孤児院ですが、女性棟は既に築30年以上が経過しており、建物の老朽化が進み、利用者の日常生活の支障をきたしています。改修工事を実施することにより、老朽化や電気不通が原因で使用できなかった部屋に新たな孤児を受け入れることが可能になり、現在50名が限界であった受け入れ人数を100名まで拡大することが可能となります。

本件に関する当館プレスリリース(英語)