ホーム > シリアと日本 > 広報・文化交流活動  >  梶田博士講演会

 平成22年度講師派遣(梶田秀司・独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員)

 "Humanoid Robots and Japanese Culture"

 

日時:2010年11月5日(金)11時30分~13時30分
場所:ラタキア市ティシュリーン大学中央図書館ホール


在シリア日本国大使館は、ティシュリーン大学と共同で、梶田秀司博士による講演会を開催しました。

梶田博士は、著名なヒューマノイドロボットの開発者であり、講演会では、日本人が持つロボットに対する思想や開発の背景を説明いただくと同時に、ヒューマノイドロボットの動画も上映いただきました。

当日は、350名を超える参加者がラタキアのみならずダマスカスやアレッポからも集まり、講演会終了後は熱心な聴衆が梶田博士を取り囲み質問を投げかける様子が見られました。

問い合わせ: 在シリア日本国大使館広報・文化班
Tel: 011 333 8273, 011 333 2553, 011 333 9781
Fax: 011 333 9920
窓口受付時間:日~木曜日/9:00~13:00, 14:00~16:00

   梶田博士講演会     梶田博士講演会1

                梶田博士開発のHumanoid Robot (HRP-4C)